Models Shima の茶飲み話
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
鉄道模型
[
模型/プラモデル
]
スレッド一覧
◇
川口 ・ 朝霞保健所 所長 尾嵜新平 天下り
(1)
◇
eshtXzPnLCJgsGfLm
(0)
◇
DFHKqkPvbZcZyIfHPs
(0)
◇
xlMcUNnrhBMUNwlmwY
(0)
◇
wpVhvsXDiWfopsrG
(0)
スレッド一覧(全5)
他のスレッドを探す
スレッド作成
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全755件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
ハコになった
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2022年 5月20日(金)23時22分12秒
返信・引用
取説が今一つ解りにくいのですが試行錯誤してなんとかハコになった。
初心者が手を出すものではないのでまぁこんなものか・・・と。
キット付属の補強部材は組む際のジグとして使い、屋根を固定したら撤去してしまいます。
側板と妻板の接合部がきれいに仕上げるのにひと手間必要になりそうです。
簡単だと思ったら
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2022年 5月17日(火)22時58分33秒
返信・引用
取説がわかりにくいし補強パーツが違う機種のが入っている (*_*;
室内灯やら室内を作る場合、補強パーツは邪魔なのでなくても良いのですが。
少なくても初心者程度のレベルでは組めないでしょう。
四国のスハフ43
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2022年 5月13日(金)23時02分47秒
返信・引用
四国多度津改のスハフ43が完成。
天プラの完成品にかなり手を入れ、市販品にはない良い味を出しています。
受注生産品ですので近日中に手を離れます。
10番台も作ろうかな~
乗り鉄
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2022年 5月 5日(木)09時26分15秒
返信・引用
編集済
うちから一番近いローカル線に乗り鉄。
鶴見駅と国道駅の雰囲気がイイですね。
海芝浦駅はなんと観光地化・・・・している?
次の電車まで1時間以上あるのでほとんどの人は乗ってきた電車でそのまま帰って行った。
トイレ窓変更
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2022年 5月 3日(火)00時15分8秒
返信・引用
埋めて磨いて慎重に窓開けて。
このあとサーフェサー吹いて磨きます。
スハフ43の椅子
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2022年 4月30日(土)22時09分46秒
返信・引用
椅子設置完了 コンデンサーの置き方に悩んでいるところ
スハフ43の椅子撤去
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2022年 4月27日(水)23時28分7秒
返信・引用
多度津改造車にするため椅子を乗せ換えます。
カツミ製プラ椅子を使いますが、本来これじゃないのはわかっています。
特急用椅子背中合わせだとたぶんはいらないと思われますし、窓越しに見る分には何ら問題ない・・・・はず
会にいってきた
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2022年 4月24日(日)09時04分36秒
返信・引用
既に雑草に埋もれている
インレタ貼
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2022年 4月20日(水)00時54分26秒
返信・引用
慎重な作業が求められるインレタ貼。 ほとんど修行。
組み立てはほぼ終わった
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2022年 4月12日(火)23時43分3秒
返信・引用
この後塗装して、修業のようなインタ貼りが待っている。
エアーホースの手持ちが足らないしインレタも仕入れなければ
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/76
新着順
投稿順