Models Shima の茶飲み話
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
鉄道模型
[
模型/プラモデル
]
スレッド一覧
◇
川口 ・ 朝霞保健所 所長 尾嵜新平 天下り
(1)
◇
eshtXzPnLCJgsGfLm
(0)
◇
DFHKqkPvbZcZyIfHPs
(0)
◇
xlMcUNnrhBMUNwlmwY
(0)
◇
wpVhvsXDiWfopsrG
(0)
スレッド一覧(全5)
他のスレッドを探す
スレッド作成
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次のページ》
全576件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
Re: 週末にお仕事でここまできました。
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2017年 4月12日(水)01時45分58秒
返信・引用
西国覇者さんへのお返事です。
松山には3回目です。 2回目までは飛行機でサラリーマン日帰り出張のため温泉なし。
もう25年も前ですが旧館辺りの道が変っていたため記憶となかなか照合できなかった。
観光地の評価を偉そうにするつもりはありませんが、東京から近い熱海や湯河原より元気がある雰囲気ではありましたね。
フーゾクの呼び込みお兄さんが表通りからいなくなっていたのはよかったです。
電車の色は塗り分け旧色のほうが好み。
クラウスも止まっていれば客車についているビューゲルが下がっていて見えないのでまぁ・・・妥協。
海鮮居酒屋で飲んでいたのですが醤油の味が関東と全く違う。これにはチョットびっくり。
これは地域差だから仕方ないか。
路面電車が温泉街入口まで来ているのは風情があってよいですよ。
駅も良い雰囲気だし。
大阪から淡路島ルートで走ってくるより岡山・倉敷を経由したほうが高速料金がかなり安い。
ヘンな料金設定でした。
Re: 週末にお仕事でここまできました。
投稿者:
西国覇者
投稿日:2017年 4月 9日(日)23時40分27秒
返信・引用
たかちゃんさんへのお返事です。
楽しんで頂けましたか? 実は、温泉旧館の建物、おの宮崎アニメのモデルとの噂すらされた、由緒ある建物も、老朽化のため建て替えられる事らしいです。ご覧いただいて、幸いです。
伊予鉄の、マンダリンオレンジ一色塗装如何でしょうか? 私は、余りセンスの良いモノとは思っておりません。全国的にも珍しいダイヤモンドクロスや、50万都市中心部6車線国道を地上踏切二路線が塞いで、全国的にもワースト渋滞を引き起こす珍風景は、超保守的な風土の賜物で、他国からお出で頂いた方々から、是非本県へのご意見を賜りたく存じます。
伊予鉄も近年、経営陣が若がえり刷新されるかと期待したのですが、まだまだです。
国鉄、JRとの相互乗り入れも可能な区域も存在しますが、具体的な構想の前に立ち消えてしまいます。
意外と住みにくい街ですが、よかったらまたお越しください。
明治の世に偉人を輩出した誇りある街に、斬新なご意見を賜ればと思います。
週末にお仕事でここまできました。
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2017年 4月 4日(火)19時06分48秒
返信・引用
東京から850km 所要時間13時間30分 お仕事完了したのでこれから温泉入るところ。
レンタルのお仕事
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2017年 2月28日(火)22時46分9秒
返信・引用
CP+2017での見事なディスプレイです。
当店はレール・車両などだけであとは造作やさんが仕上げてくれました。
この10分後には解体・撤去されてしまいた。
CP?2017
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2017年 2月23日(木)18時31分32秒
返信・引用
模型好きでカメラも好きな方へお知らせです。
今日からパシフィコ横浜でCP?2017が開催されました。
そこのCanonプースに当店レンタルのLGBが被写体として走っています。
スペースは広くはありませんがかなりの量のコニファを使い、なかなか見ごたえのある仕上がりになっています。
お時間のある方は是非。
城南地域からはちょっと遠い
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2017年 2月 9日(木)23時02分40秒
返信・引用
所用でここまできました。
千代田線人身事故の影響でまる2時間。
東急目黒線→地下鉄南北線→都営三田線→地下鉄千代田線新お茶の水まで来たとき町屋で人身事故のためここで運転休止 20分程度で区間運転再開 日比谷に3駅戻り地下鉄日比谷線→東武線で小菅で降り、綾瀬まで小雪のなかまさかの徒歩。事故の反対側に来たので亀有まで1区間乗ってやっとたどり着いた。 フー 疲れた
Re: 明けましておめでとうございます
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2017年 1月 7日(土)11時24分17秒
返信・引用
西国覇者さんへのお返事です。
明けましておめでとうございます。
この年になると老眼で細かいところが見えなくてイライラ。
私は老眼鏡にオーバー老眼鏡を装着して何とか目標物をロックオンしています。
そろそろ作業台の照明を増やしてもっと明るくしようかと。
髪の毛は減るのにいらんところから毛が生えてくるし、腹は出るしこまいのは見えないし・・・・
あ゛~ 歳は取りたくない。
明けましておめでとうございます
投稿者:
西国覇者
投稿日:2017年 1月 6日(金)00時59分17秒
返信・引用
本年も宜しくお願い致します。
たかちゃんさん、本年はどうぞご自愛ください。
工員さんの記事に感銘いたしましたが、私は老眼の兆し甚だしく、ここ数年、加工から完全に遠ざかってしまいました。
近年、視力回復治療もメガネも進んできたので、皆さんの作品を刺激と励みに頑張ります。
Re: カブースを加工してみました
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2017年 1月 1日(日)12時48分56秒
返信・引用
>
No.658[元記事へ]
工員のおっさんさんへのお返事です。
私がやったら煙突のセンターが出なくてダメにしそう(*_*;
お正月
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2017年 1月 1日(日)12時44分17秒
返信・引用
屋上から撮ってみた。
富士山と都心方向 建設中のビルは以前軽便祭をやっていた近くの目黒駅前。
少し前まで都バスの車庫跡地。 その前は都電の車庫だったところ。
以前は隅田川の花火がかすかに見えたのですがもうダメですね。
スカイツリーも見えなくなった。
《前のページ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次のページ》
以上は、新着順91番目から100番目までの記事です。
/58
新着順
投稿順