Models Shima の茶飲み話
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
鉄道模型
[
模型/プラモデル
]
スレッド一覧
◇
川口 ・ 朝霞保健所 所長 尾嵜新平 天下り
(1)
◇
eshtXzPnLCJgsGfLm
(0)
◇
DFHKqkPvbZcZyIfHPs
(0)
◇
xlMcUNnrhBMUNwlmwY
(0)
◇
wpVhvsXDiWfopsrG
(0)
スレッド一覧(全5)
他のスレッドを探す
スレッド作成
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
全763件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
Re: はじめまして
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2021年10月 1日(金)21時21分55秒
返信・引用
>
No.880[元記事へ]
山王電氣軌道さんへのお返事です。
台車は自作ですよね。
この台車があれば小型電車が作れますね。
はじめまして
投稿者:
山王電氣軌道
投稿日:2021年 9月30日(木)12時57分15秒
返信・引用
こんにちは。Gゲージ始めて二年目の若輩者です。
最近、日本型の旧型車輌も欲しくなって吊り掛け駆動の台車を作り始めました!モーターはこちらで買ったものです。
台車はどうにか動く状態には仕上がりましたが、まだまだ試行錯誤の段階です…。
下回り
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2021年 9月16日(木)22時01分3秒
返信・引用
モーター換装して動輪の回転チェック。
問題ありでしたがすぐに問題ヶ所が特定できて解決!
誰も遊んでくれない
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2021年 9月11日(土)23時17分22秒
返信・引用
多摩川のライオン
ソーシャルディスタンス
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2021年 9月11日(土)23時15分13秒
返信・引用
丁度よい距離感
私には難物
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2021年 9月10日(金)21時38分58秒
返信・引用
買取した中村精密のC56とC12とカツミのC56のキット仕掛品が難物。
ハンダ付け後に洗っていないんでキタナイし、パーツがごちゃ混ぜ。
なんとか洗浄・解読して組みなおしていますが水平・垂直を出すのが難しい、。
きれいにそれぞれパーツが分類されていれば中古車売り場に並べるのですがこの状況ではそうはいかない。
パーツがそろっている確証もないし・・・(*_*;
45年ぶりに走った
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2021年 8月31日(火)22時26分51秒
返信・引用
モーター交換してDCC sound 載せて45年ぶりに走った。
あとはサウンド設定とこまかい仕上げをやるだけ。
室内灯取付
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2021年 8月29日(日)01時20分5秒
返信・引用
お客様のご依頼によりLGBの客車に室内灯取付しました。
5mm砲弾型電球色LEDを5本使いCRDは15mmA。
キャパシターは1000μFを座席の下に3本ピッタリ入った。
本物は灯油ランプでしょうから明るすぎますが模型ではこんなものでしょう。
この組み合わせでキャパシターの保持時間は2秒程度。
チラツキ防止ですから性能的には充分。
安易にテーブLEDを使わないのがプロのお仕事・・・かな
不得意なんです。
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2021年 8月26日(木)00時06分55秒
返信・引用
ブレーキシュー取りつけたらブレーキが効いて走らなくなった。
穴あけが微妙にズレたり動輪にフレがあるからなんですけどね。
毎度のことながらヤスって削ってリカバリー。
テンダー機は楽だ
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2021年 8月22日(日)22時19分28秒
返信・引用
決して大きいとは言えない9600のテンダーにも楽に載せられる。
サウンドモジュールが劇的に小さくなったおかげです。
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
以上は、新着順71番目から80番目までの記事です。
/77
新着順
投稿順