Models Shima の茶飲み話
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
鉄道模型
[
模型/プラモデル
]
スレッド一覧
◇
川口 ・ 朝霞保健所 所長 尾嵜新平 天下り
(1)
◇
eshtXzPnLCJgsGfLm
(0)
◇
DFHKqkPvbZcZyIfHPs
(0)
◇
xlMcUNnrhBMUNwlmwY
(0)
◇
wpVhvsXDiWfopsrG
(0)
スレッド一覧(全5)
他のスレッドを探す
スレッド作成
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
全545件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
Re: どうにかならんもんか…
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2016年 6月21日(火)13時58分42秒
返信・引用
西国覇者さんへのお返事です。
中国の経済状況は減速しているとはいえ、その大きさからくるキャパシティは日本の比ではありません。
それとえげつないほどの”資本主義”で人より先に儲けなければならないと、ある意味なんでも利殖のネタにしてしまうようです。
中国型の鉄道模型でいうと、資本力のある個人・または会社がメーカーが生産する製品を全て買い占めてしまい高値で売りさばく。
通常のルートにはないので欲しい人はそれを買わざるを得ない。
日本ではメーカーはそんなことしませんが、かの国ではそれも“自由経済”の名の下にやってしまいます。
メーカーも在庫を持たないで済みますのである意味喜んでいるのでしょう。
国全体がダフ屋だと思えば理解できると思います。
昨年は当店にも中国人がきてめぼしい物を大量にお買い上げ頂きました。
当然転売目的としか考えられない買い方です。
その為日本からの500台に満たないオーダーなどは無視しても痛くも痒くもない。
中国メーカーに生産を発注しないで自国で生産するか中国以外の国の工場に委託すれば良いと言われますが、
日本国内を見てみればわかるようにここ20年で国内でそれだけの物を作れる加工やさんが殆どなくなっています。
これは今までの中国依存の結果仕事がなくなったためで急には戻すことは不可能です。
だからといって東南アジア諸国ではアパレル品は作れるでしょうが、一応精密機械である鉄道模型を作れる工場は決して整っているといえないインフラもありまだまだ無理です。
一旦中国経済が崩壊すればもしかしたら良くなるかも知れませんが、その時は日本も大きな波を被ることは避けられそうもありません。
どうにかならんもんか…
投稿者:
西国覇者
投稿日:2016年 6月20日(月)23時25分1秒
返信・引用
日中関係の悪化で、モノが入って来ないし、入って来ても高値なら、そこまで無理してまで買うかな?
こと、鉄道模型に関しては、老舗有名メーカーも当然手掛けているし、そこそこ今風のディテールや走りで、世界のユーザーを唸らせている訳だから、安かろうボロかろうと云うかつてのイメージは皆無だ。
価格を釣り上げて、世界中のユーザーにソッポ向かれても、自国の富裕層がどれほどまで愛着してくれるのだろう。
もう、製造拠点をかつての故郷に引き揚げるメーカーも出ている。そこはソコで、離脱だの移民などでもめている。
いつからか、鉄道模型の流通、相場で世界経済の行方を考察する間違った習慣がついてしまった。
自分でも馬鹿だと思うが、欲しいモノが入って来ないのは、業者さんにとってはもっと痛手なんだろうなあ
初めて相鉄線に乗った。
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2016年 6月 5日(日)11時13分2秒
返信・引用
なんだかボーとした顔の電車が走っている。
春がきた。
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2016年 4月 3日(日)21時44分32秒
返信・引用
植木鉢の桜が満開。
Re: 雹(ヒョウ)が降った
投稿者:
西国覇者
投稿日:2016年 3月30日(水)22時25分27秒
返信・引用
関東の方は、エライ荒れた天気と聴いています。
こちら、ですか
五分咲きの桜には目もくれず、酔っ払いが騒いどります。
まだ夜は冷えるのに、ようやるわ。
雹(ヒョウ)が降った
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2016年 3月28日(月)23時25分1秒
返信・引用
1時間くらい前に雹が降った。
それもかなりボコボコ音がするくらいに
燃えたぁ”
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2016年 3月19日(土)01時53分36秒
返信・引用
先週の運転会のときに燃えた。
原因調査中・・・?
旨い。
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2016年 2月19日(金)21時27分33秒
返信・引用
浦霞禅と金華サバの水煮。
あと青魚の刺身があれば言うことなし。
Re: 為替がぁ~
投稿者:
西国覇者
投稿日:2016年 2月11日(木)21時44分37秒
返信・引用
たかちゃんさんへのお返事です。
> 今日は、111円台、某国の衛生も打ち上げに成功?? したし、MRJも再び飛んだ。
明日は、何があるのかな?
不発
投稿者:
たかちゃん
投稿日:2016年 2月 8日(月)21時10分42秒
返信・引用
黒田バズーカの効力はほんの一瞬で消えちゃいましたね。
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
以上は、新着順81番目から90番目までの記事です。
/55
新着順
投稿順